シコウノキロク

雑記ブログ。誰かの役に立ったり立たなかったり

自転車ってふと考えると凄い

皆さんは自転車乗ったことありますか?むしろ逆に、乗ったことがない人いるんですかね?!

過日、街中で子どもとおばあちゃんが並んで漕いでいる自転車を見て、老若男女にこんなに愛されている乗り物って他にないと感じたのです。

本記事は、皆に愛されてやまない自転車を私が見つめなおした際の備忘録になります。誰得でしょうか、我得です。

続きを読む

筋トレ 重要ポイントのまとめ

筋トレする際に、個人的に気を付けるべきポイントを箇条書きにしています。選定にあたっては、ネットや人から得た知識を元に、主張の重複度・納得感から独自にピックアップしています。内容は、随時更新・追加していきます。

 

〇タンパク質

3時間ごとに20g程度を摂取する

食物摂取できない睡眠中は前後に意識して取る

続きを読む

『CO2から簡単にエタノールを生成する方法』の凄さを3分でわかりやすく解説

 皆さんはこの記事読みましたでしょうか。この技術を突き詰めていけば、エタノールを燃料として用いることが主流になるかもしれませんね。結構な衝撃を受けたので興奮冷めやらぬ間に記事を書いてしまいます。眠いけど。過去に化学をかじっていた頃の記憶を呼び戻すとともに、どこが優れているのか誰でもわかるように解説できればと思います。

japanese.engadget.com

 

私が凄いと思った理由は主に3点です。

・保存性

・材料

・生成の条件

続きを読む

ブログは量?質?自分なりに考えてみた

私の結論

四の五の言わずにまず量を書く。その際、俺ルールを尊守する。

 

ブログを始めてから約2か月経ちます。最近思うことは、記事の量が少ないな!!!しかも質が低いな!!!

 

今は1つの記事を書くのに大体3~8時間かかっています。例えば、このブログで一番PV数が多い↓の記事ですが、8時間程度かかっています。文字数は2000程度ですし、なんとなくまとまりや流れが良くなくて読みづらいですね。時間がかかっているにも関わらず質が低く、生産性が低いわけです。 

続きを読む

読みやすい文章の書き方[日本語の作文技術]

  「日本語の作文技術」裏表紙より

ちゃんとした日本語を書こうと思ったら、まず、勉強に本多勝一氏の「日本語の作文技術」を読め。これが私の持論である。……全巻を通読しなくてもいい。第一章から第四章まで読めば、それだけで確実に、文章はよくなる。この本はそういうスゴイ本なのだ。(多田道太郎氏「解説」)

   文章を見直す場合、他人視点で文章をみることができるため時間を置くと良いと言われていますよね。ただ、一晩寝かせて推敲しても「この文章、なんだか読みづらいな…」と思う方はいるのではないでしょうか、そうです、私のことです。

続きを読む