シコウノキロク

雑記ブログ。誰かの役に立ったり立たなかったり

ブログは量?質?自分なりに考えてみた

私の結論

四の五の言わずにまず量を書く。その際、俺ルールを尊守する。

 

ブログを始めてから約2か月経ちます。最近思うことは、記事の量が少ないな!!!しかも質が低いな!!!

 

今は1つの記事を書くのに大体3~8時間かかっています。例えば、このブログで一番PV数が多い↓の記事ですが、8時間程度かかっています。文字数は2000程度ですし、なんとなくまとまりや流れが良くなくて読みづらいですね。時間がかかっているにも関わらず質が低く、生産性が低いわけです。 

shikouno.hatenablog.com

 

〇先人の意見

生産性を上げつつ、質を上げるためにはどうすればいいのか。悩んでいた時に検索で神田(id:kandareiji)さんの記事を発見しました。正に私の考え通り。よし、今日から毎日1記事書くぞ!そう決心いたしました。

 

最初に質を追い求めると動けなくなる

www.kandareiji.com

 

しかし、そんな決心をした矢先(大体1分後)、ひろたつ (id:summer39191628)さんの記事を発見しました。

 

量をこなすことは大事だとは思うが、ゴミをいくら作ってもそれはゴミでしかない。

「完成度が低くてもいいからとにかく量」という考え方は非常に甘えている。  

orehero.hateblo.jp

 

ど、どっちなんや・・・。悩んだ挙句(3分くらい)、量を重視するという結論に至りました。

 

〇なぜ量を重視するのか

なぜかというと、私が努力して質を高めようとしても↑の私の記事のような程度になってしまいます。ひろたつさんは質を重視することを勧めていますが、私の今の実力では質をどれほど高めようとしても結果的にごみになってしまう。また、ひろたつさんも量を重視していた時期があったと記事に書かれていました。そこで、甘えかもしれませんがまずブログを書く基礎固めとして量をこなし、基礎ができてきてから質の比重を高めていこうと魂胆です。

 

〇量をこなすために

量をこなすという方針は決まりましたが、問題は記事作成にかかる圧倒的な時間です。私の記事の書き方としては大体3つのステップを踏んでいます。

 

1.書くことを大まかに書き出す

 記事にしたい欲求が湧き出た時点で書きたいことが朧げに浮かんでいるので、それらを紙に箇条書きしていきます。この中で言いたいことに合致しない部分を省いたり、話の流れを大まかに組み立てたりしておきます。

 

2.文章を書き、見出しをつける

 上記の紙を参照しながら、ダーッと書いてしまいます。割と書きたいことが決まっているので、迷うことなく書き進められています。出来上がったものは支離滅裂な内容ですが。

 

3.文章の見直し、見出し・全体構成の変更

 上記で生み出されてしまった支離滅裂な文章を推敲します。そして、圧倒的に時間がかかるのがここです、大体8割くらいはこの時間です。理由としては支離滅裂だからです。嗚呼、支離滅裂。支離滅裂な文章を書かなければいいのですが、それを解消するために量をこなすので仕方ないですね。支離滅裂になってしまう理由としては、

 

 ・全体の構成がうまく流れていない

 ・文章のつながりが悪い

 ・そもそも文が日本語になっていない(誤字脱字、主語・述語、助詞力が低い)

 

〇問題に対してどうするのか

3.の部分をばっさりと削減して上限10分にしてしまいます。これで記事作成の時間が30分~2時間程度に短縮です。ただ、上記の問題点を放置していては支離滅裂なごみ記事まっしぐらですので、それ以外の部分に時間をかけます。具体的には1.の段階でアウトラインをしっかり考える。2.の段階で文として成り立つものを書く。この辺りを意識しつつもスピード重視で書いていくのが当面の目標ですかね。

 

〇俺ルール一覧

自分が読みたい・興味のある記事にする

記事のアウトラインを最初に塾考する

日本語として意味が通じるものを一発で書く

見直し等は10分以内にする

 

唐突に脈絡なくトップに入っていますが、質・量どちらを重視する場合であっても良い記事を作成するには一番重要なんじゃないですかね。

 

〇まとめ

俺ルールを意識しながらごみ記事を量産しない程度に量を書いていこうと思います。ブログに書きたいことは山ほどあるので、とりあえず回転数重視で試してみます。しっくりこなければやり方変えればいいですしね。

最後までお読みいただきありがとうございました。