シコウノキロク

雑記ブログ。誰かの役に立ったり立たなかったり

グーグルアドセンス合格記 [2016年9月審査]

 本記事は2016年9月時点での情報になります。審査基準は時期により異なりますので、必ず最新の情報を参考にしてください。私は2016年9月1日にGoogle AdSense(以下、アドセンス)を申請し2016年9月22日に合格しました。

 

〇目次

 ・合格までの期間

 ・参考にしたサイト

 ・申請ブログと意識した点

 ・さいごに

 

 

〇合格までの期間

 合格までの流れとしては以下のようなものになります。1次審査で2週間、2次審査では4日となっており、運よくかなり早く審査してもらえました。

 

 9月1日、独自ドメインを取得しブログを開設

 同日にアドセンス申請

 9月3日、不合格通知のメール

 9月4日、再度申請

 9月18日、1次審査に合格していることを確認

 9月22日、2次審査に合格通知のメール

 

 9月3日の不合格通知は独自ドメインとブログのリンクができていないという初心者特有の恥ずかしいミスです。その後すぐに申請していますが、不合格後2週間はシステムの都合上審査は進まないようです*1

 9月18日の1次審査合格についてはメールが届いていませんでした。アドセンスのサイトにログインして合格が判明したため、音沙汰がない方は適宜確認してみるのがよいかもしれません。

 

*1 9月4日の時点では知らなかったためすぐに申請してしまっています。

 

〇参考にしたサイト

 AdSense ヘルプフォーラム / 審査に合格する為のサイトの作成方法と再審査の注意事項

productforums.google.com

 

Transparently / アドセンスの1次審査に通らない問い合わせが多く、回答に疲れてきました。

アドセンスの1次審査に通らない問い合わせが多く、回答に疲れてきました。 | Transparently - 脱出ゲームの謎解き好きな講師のWebサイト

 

J-POPコード進行解析ブログ /アドセンス審査の2016年8月以降の傾向について考察してみました

makeo-blog.net

 

俺はパリピになれない / Googleアドセンスの審査を通過したので必要そうなことをまとめました

www.ken10blog.com

 

 これらはすべてアドセンスの審査を申請した後、参考にしたサイトです。

 申請前に参考にしたサイト*2では日記系の記事を5つほど毎日予約投稿すれば合格できると書かれています。私も最初はそれを鵜呑みにしていました。しかし、最近は難化傾向にあり日記系の記事では合格できないため、可能な限り直近の記事を参考にすべきです。上記のサイトは現時点(2016年9月)から2か月以内でかなり具体的に書いてくれています。ぜひ一度目を通していただきたいです。

 上記サイトを読んで共通していると私が感じたのは、読者の方に価値ある情報を快適に読んでもらうサイト作りを意識するという点です。その点が合格につながるのではないでしょうか。

 

*2 期間等を指定せずに検索すると上位に表示されます。

 

〇申請ブログと意識した点

 上記のサイトをじっくり読んでもらった方が合格に近づくとは思いますが、私の例も少しだけ触れておきます。以下は、私が特に意識した点と申請ブログになります。

 

 ・ブログデザインはシンプルで見やすくする

 ・カテゴリーを分類しアクセスしやすいようにする

 ・私の中での気付きや感じたことを書く

 

趣味や趣向を語るブログ

 

〇さいごに

 いかがでしたでしょうか。私のブログ記事の数は少ないですが、かなり時間がかかっています。ブログ初心者で文章書きが苦手なこともありますが、本ブログを更新しつつ片手間でできるようなものではないと感じました。そのため、私がアドセンス審査で感じた事は、以下のことです。

 申請用サイトを作らず、本サイトに魂を込めて作成する。それから直近の審査記事を参考にしてアドセンスに申請する方が効率が良い。

 

 アドセンスの申請中は審査期間が長くかなりじれったいと思いましたが、上記のTransparentlyさんの記事を拝見してハッとしました。アドセンスはビジネスです。そして、ヘルプフォーラムでの助言・アドセンスの審査をするのは人であり、人的資源にも限りがあります。申請されている膨大なサイトがビジネスとして成り得るのか、助言・判断してくれているのは人です。私が合格通知を頂いたのは2016年9月22日なので、祝日も審査してくれているということになります。私もそうだったので自分のサイトを見てほしいという気持ちはわかりますが、その点を心の隅に置きながら気長に良いサイトを作っていくのが良いのではないでしょうか*3

 

最後までお読みいただきありがとうございました。皆さんの参考になれば幸いです。

 

*3 私の申請したブログが良いサイトであるとは言い難いので偉そうには言えませんが。